愛知 名古屋 / トヨタ・デリボーイ /車検整備 / メンテナンス / 中古車
(株)ワコー車検センター WIC
HOME Recruit Company Info Sitemap
052-796-4455 / AM8:30~PM17:30
デリボーイ・在庫情報
ワコー車検・パーツ情報
名古屋店 軽四・その他在庫車小牧店 軽四・その他在庫車名古屋北店 軽四・その他在庫車
車両 ご注文&全国販売納車
車検専門・WIC名古屋/デリボーイ・PROSHOP/株式会社 ワコー車検センター/WIC NAGOYA Wako Inspection Center Nagoya CAR SERVICE PRO
TOP 【NS車検(30分車検)】ワコー車検ガイド 【車検】 ワコー車検・料金 【鈑金修理】鈑金塗装・修理 【販売】WIC在庫情報 【買取】愛車無料査定
カテゴリ
デリボーイセールス・YOSHIDA
ニュース
デリボーイ最新在庫情報
ユーザーボイス
ワコー車検・整備・修理情報
パーツ情報
お得な情報&クーポン
名古屋店情報
小牧店情報
名古屋北店情報
春日井店情報
店舗情報
株式会社 ワコー車検センター

〒463-0054 愛知県
名古屋市守山区小六町9-26
ACCESS MAP
【営業時間】
OPEN AM9:00~PM19:00
年中無休
TEL :052-796-4455
FAX:052-796-4456
Mail:info@wako-shaken.com
小牧店;名古屋北店;春日井店は
コチラをご覧ください!
~ニューサービス車検ガイド~ 登録サービスinformation
安くて、早くて、確実な民間車検
当社は一般ユーザーさんも、車検代行屋さんも、業者さんも大歓迎!! お支払いはローン又はカードもOK!!他府県ナンバーもOK!!
ワコー:NS車検
ワコー:1日車検
~ニューサービス車検FAQ~ 車検に関する疑問にお答えします
  車検とは?  
車検とは、正しくは車両検査といい、道路運送車両法で定められているクルマの定期検査のことです。新車を購入したと しても、2~3年目になると、知らず知らずのうちに、クルマ内部には多くの支障部分が出てくることがあります。 自動車を安全で、公害をもたらさない状態に維持しておくことは、使用者の社会的責務といえます。 そこで道路運送車両法で定めた、「道路運送車両の保安基準」にクルマが適合しているかを検査するのが「車検」 という制度です。すなわち、そのクルマが安全に道路を走れるかどうかの試験のようなものだと考えてください。
車検に必要な書類は何?
車検を通す時には、さまざまな書類が必要となります。これらの書類がないと、車検を受けることができません。まず、下記の書類があるかどうかを確認してください。

1.自動車検査証(車検証)
車を運行するための必要事項が記載されており、車の身分証明書ともいえる大切な書類です。
自動車検査証は常に車に備え付けていなければなりません。紛失した場合はナンバーと同じ所轄の車検場(陸運支局または自動車検査登録事務所)に行き、再発行の手続きをしてください。また引越しをした場合には、必ず変更登録を管轄の陸運事務所で行いましょう。

2.自動車税納税証明書
自動車税とは原則として、4月1日現在の車の所有者に課税される税金の事です。ローンで購入した場合など、所有権がディーラー等にある場合には、課税対象は買い主である使用者になります。5月末日までに金融機関で納税を済ました場合、その時受け取った半券が納税証明書となりますので車検証と一緒に大事に保管しておきましょう。
紛失した場合は所轄車検場近くの自動車税事務所で再発行を受けます。

3.自賠責保険証
クルマ購入時に必ず加入する「自賠責保険=強制保険」の事です。
任意保険と勘違いされている方もいるようなので注意しましょう。
紛失した場合は契約している保険代理店で再発行をうけます。




備え付けが義務づけられているもの [定期点検整備記録簿]
前回の車検の状況や、検査前の点検結果を記入する用紙です。車検の際には、特に必要ではありませんが、次回の車検まで車に備え付けておく義務があります。(整備手帳とも呼ばれているものです。)
※道路運送車両法では、車検証はクルマに備え付けておくものと規定されています。クルマ関連の書類は、一式全部グローブボックスに入れておくのがよいでしょう。なお、紛失した場合は、指定の場所で再発行を受けてください。
車検の費用は?
車検の料金を図解すると、下記のようになります。
基本料金 法廷費用 修理代
車検が切れてしまっているのですが・・・
車検が切れてしまっている場合でも、車検を行うことはできます。 ただし、車検が切れたクルマで一般道を走行してしまうと、道交法違反となり違反点数は6点。前歴がなくても30日の免停となり、罰金も支払わねばなりません。車検が切れてしまった場合には、「仮ナンバー」を取得することで公道の走行が可能になります。仮ナンバーとは、登録前のクルマや車検が切れてしまったクルマを一時的に運行可能にする通行手形です。車検取得のためなら、個人ユーザーでも取得可能です。市区町村役場の道路課などに行き、申請すれば1、2日だけ有効な仮ナンバーを発行してくれます。申請には免許証と車検証、それに保険期間が有効な自賠責保険証と印鑑が必要です。
改造車でも車検が受けられるか?
改造車でも、保安基準の範囲内にある合法的なクルマとして証明され、改造ナンバーを取得できれば、あとは普通通りの車検が受けられます。この改造ナンバーを取得するための手続きが、「改造申請」または、「改造車検」とも呼ばれています。ただし、保安基準に適合していることを証明するためには、部品のメーカーから資料を取り寄せる、改造部分を示す詳細図を作成する、などなど、多くの面倒な作業がともないます。
軽自動車の場合の車検って?
厳密に言うと、軽自動車の車検は、「軽自動車検査協会」の各事務所で行なわれていますが、軽自動車も普通車の車検も基本的な検査内容はまったく同じです。
認証と指定の違いは?
整備工場には、「指定」と「認証」の2種類の工場があります。両者とも、国で定められた基準(国家二級整備士・作業設備・工具・スペース等)を満たしており、分解整備を実施することができます。ただし、指定工場の場合は、その分解整備のみならず、車検(継続検査)の検査を国に代わり自社工場で行なうこともできます。しかし、両者には技術的な差はほとんどありません。
ページの先頭へ
国土交通省 中部運輸局指定民間車検(中指5749号)
古物営業法に基づく表示:愛知県公安委員会

お問合せ特定商取引プライバシーポリシー在庫情報 車検料金表パーツ情報デリボーイ・セールスYOSHIDA BLOGtop

携帯アドレスはコチラ!