ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2014年 7/8 デリボーイ・トピックス
2014年07月08日


蒸し暑い・・・・
台風が 沖縄に上陸したせいでか なんかで・・・・
涼しかった 気候が 台風の渦巻きで 持って行かれたせいかどうか・・・・
わかりませんが・・・・
名古屋は ものすごく 蒸し暑い


T−シャツ ベッタベタ・・・・
皆さんの お住まいの地域は 如何でしょうか・・・・

たっぷり 水を 飲んで 熱中症に気を付けて 下さいね


(1日に 飲む水分量は 体重×40cc ex.60kgの人=60x40=2400cc そう 2.4Lの水を飲まなきゃいけないんです



あっ ここで 宣伝させて頂きます。
facebook で ?ワコー車検センターの ページに
もう 「いいね」 してくれましたか・・・

もし まだだって方は ちゃちゃ〜っと いいね しておいて下さいね〜(^^♪
さー 蒸し暑いけど 本日も デリボーイな ブログ 行ってみよう―か〜



デリボーイ・名古屋・yaotomi 号 檜 WOOD シーリングを 張りつつあるところ・・・

最後に ルーフに 梁を入れたら 完成です




この ショットは 既に facebook で ご紹介させて頂いておりましたね



蒸し暑い中・・・・
デリボーイを洗車し デリボーイ・セールス・YOSHIDA 何か 準備し始めました!!



洗車の理由は
写真の カッティング デカールシート (特大サイズ) を デリボ―イ の 左右側面
クーオーターに 貼る為・・・・
そして ちょっと 小さめの ミッドデカールを バックドア 両面に貼る為・・・・に・・・・
なんです・・・
この デカールは もちろん デリボーイに貼って 動くアドバタイズメントにしようと
する 試み!!
yaotomi の デザイン は facebook や HP 等から 画像を スキャンして
RED の デカールシートを 専用の プリンターで カット!!
カットした RED デカールを 透明なセロファンと 台紙に 挟んで 貼り易く準備した
ものとなります・・・・


そして
ただ このデリボーイの 看板作業の 前処理で デリボーイを洗車しただけで
T−シャツが ベッタベタ・・・・


めっちゃ 不快感だす・・・・


でも 一発 いい仕事をしなきゃですからね・・・・
気合入れて 作業しました!!

石鹸水を まんべんなく たっぷりスプレーして ゴムヘラ で 水と空気を
抜くっという 作業・・・・・
デッカイので 本当に 大変でした



エアーと水が 抜けたら・・・・
上のセロファンを剥がしていくという 作業・・・・・
簡単そうに見えるかもですが
本当に 大変な作業です・・・・・
そして
作業完成後は・・・・っといえば・・・・・

COOL に きまりました!!



yaotomi の ユニフォームを イメージした・・・ボディーカラーに REDの デカール

めっちゃ 目立ちます


走行中の後ろの車にも バッチリ・アピール



移動販売で
どこに行っても バッチリ 広告車としての効果
が 見込めます


我ながら いい出来栄えです

あーパンツまで ベッタベタだぞ〜


ちょっと着替えなきゃだな〜


さー今日は ここ迄だす


沖縄や 九州の方々は 台風気を付けて下さいね〜
株式会社 ワコー車検センター 名古屋
WAKO INSPECTION CENTER NAGOYA
(WIC NAGOYA)
Deliboy SALLES YOSHIDA