?ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2014年 4/21 デリボーイ・トピックス
2014年04月21日

デリボーイ・名古屋・KAZUKI 号 が 誕生しました・・・・もちろん 波乗り サーフィン・スタイル!
このデリボーイ 502 が どんな変貌を遂げるのか・・・・今後の デリボーイな ブログに
ご注目下さいませ・・・・
ほんとうに 気まぐれだけど・・・ちょいちょい UPして行きますね〜(^_^)/~


こんにちは!
デリボーイ・セールス・YOSHIDA です


本当に 超がつくほどに お久しぶりっ って感じですが・・・

皆さん お元気でしたか・・・

僕も 何とか ボチボチ元気でいましたから・・・
FB とかで 友達になってくれている方々とは 情報交換させて頂いておりましたけど・・・
これから たまには ボチボチっと アップさせて頂きますので
また どうぞ宜しくお願いしますね


写真のデリボーイの マフラー テールパイプ・・・
もう TOYOTAからの 部品供給が無くなりました・・・・
これが USED ではありますが
フランジから ストレート部 手前までは 純正再利用で
ストレート部は WIC にて 厚めのパイプを 溶接した 折衷テールパイプ!!
ちなみに この マフラーは(テールパイプ)は 急きょ
八王子 の デリボーイ・KATOU 号の 車検に 使用しました。
でも このままでは
部品供給で デリボーイ乗り の 皆さんが 大変なので・・・・
早速 僕 図面引いて
なんと・・・
ステンレスにて
WIC オリジナルの ALL ステンレス Rマフラー & テールパイプを
制作することに・・・・



元々 文系の僕ですが・・・
何とか かんとか 絵を描いて・・・・
今後 製図して 治具を作って・・・・
まずは ビジュアル的に カッコいい WIC オリジナル・マフラーを作ってみます

今後に 乞うご期待下さいませ・・・・
お値段 は・・・・
まだ まだ わかりませんが・・・・
出来る限り GOOD プライスに して行きたいっと 思っています!!
純正より ちょっと 太め で ちょっと デシベルも車検対応内で 大き目

しかも ステンレス409製 で 焼けるに従って 金色っぽくなってくる カッコイイ奴

もし いち早く 欲しいって人いたら
最初の3本までは 僕 自らが 制作したマフラー&テールパイプを お分けさせて
頂きます!!


丁寧に 溶接して あくまでも カッコよく 仕上げることを 最優先して ワンオフ制作
する レアな 商材につき・・・
お探しの方は ご連絡お待ちしています・・・・( ^^) _U~~
株式会社 ワコー車検センター 名古屋
WAKO INSPECTION CENTER NAGOYA
(WIC NAGOYA)
Deliboy SALLES YOSHIDA