ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2011年 9/10 デリボーイ・トピックス
2011年09月10日


こんばんは〜っ


今日の 名古屋は 蒸し暑かったです・・・・
本当に 残暑っていうか・・・・
厳しいですから 皆さん 体調管理はしっかりして元気に過ごして下さいね


えっ・・・
僕の 現況は・・・・・
そうですね・・・・今は 時間が 許す限り 両親と過ごすように しています。
何事も 腹八分目が 丁度良い BEST な 感じって 本当に思います。
ご飯も 腹八分目 アイスクリーム も スイーツ も ガマン 我慢 の 80%だぜ〜っ

さー 今日も 早速 行ってみようか〜っ



これは・・・・
クーラーコンデンサーです・・・・
デリボーイ・大阪・UCHIDA 号 の コンデンサー が つぶれてしまっていましたので・・・
WIC オリジナル クーラーコンデンサーを SETする為に
デリボーイ・セールス・YOSHIDA 秘密裏に 準備しておりました・・・・・


なかなか 高額な 商品なだけに
まっいいかぁ〜とは 言えない 商品ですが そこは WIC の 懐の深さ・・・・
とにかく 頑張らせて頂きました〜っ



来週から クーラーのコンデンサーを セットして 参ります


そう その前に ちょっとだけ イメージを・・・・
お見せしようかと・・・・思いまして・・・・・

はい フロントグリルは パキパキ に 割れてしまっておりましたので
ワコー車検センター名古屋 (WIC NAGOYA) の 通称 デリボーイの 墓場より
フロントグリルを 取り外し マットブラックにペイントし・・・
フェイス周りを グッと 渋く COOLに 仕上げました!!
それでは ご覧くださいませ・・・・・

GREAT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

復活してるぞ・・・・・マジでこりゃー・・・・・

じゃーさっきの コンデンサーは どこに くっつけるのかといえば・・・・
そう フロントグリルの 裏側に取り付けます・・・・・
交換する前は こんなかんじでしたから・・・

ま〜 パッと見 ラジエターと クーラーコンデンサーは 重ねって取り付けて
ある関係上 わかりにくいっと 思いますが・・・・
レシーバータンク が あるか ないかで 若干形状が 異なっていtることは
お解かり頂けるかと・・・・・
そして いまの現状の アップ 写真は コチラです・・・・

レシーバータンクが 外されて いるし 何よりクーラーコンデンサーが 全く
取り外されてしまっています・・・・



さーあと 一息で 完成するぞ・・・・・
今後も どうぞ お楽しみに・・・・・・・


GUYS


SEE YA SOON〜


株式会社 ワコー車検センター 名古屋
WAKO INSPECTION CENTER NAGOYA
(WIC NAGOYA)
Deliboy SALLES YOSHIDA