ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2011年 1/22 デリボーイ・トピックス
2011年01月22日


こんばんわ〜

地球温暖化 なのに・・・・一体何なんだ・・・・この寒さは・・・・

名古屋では 日陰に 雪が まだ 残ってるしね・・・
皆さんの お住まいの地域は 如何ですか・・・・

風邪引かないように 体調管理は しっかりと・・・・して下さいね・・・・
インフルも はやってるようですから・・・・手洗い・うがい も 忘れずにね・・・・


さー
デリボーイ・栃木・SUZUKI 号 その続きに いきます


デリボーイ・SUZUKI 号 は CAT ですから WIC プッシュスタート スイッチを
SET

ちょっと 見難いかもしれませんが・・・・
コラム シフトポジション の右 延長上に 赤い ボタン が WIC プッシュスタートSW


メカニカル スタッフ TANAKA が バッテリーから 別電源で 配線を作成しています。
これで メインキーを 回さなくても セルモーターを まわしエンジンスタートが可能になりました

そして
デリボーイ・SUZUKI 号 雰囲気が すっごく 出てカッコよくなりました~


サイドミラーを 交換しました~


しかも ノーマルミラーの 取り付け場所も ちゃんと スムージングしてあります


逆サイドは・・・

左側 も はい ご覧の通り 純正ミラー取付部分は スムージング済

そして ご覧の通りの ミラーに 交換しました~っ



全体の 雰囲気は こんな感じに 仕上がりました・・・・
デリボーイ ・ SUZUKI 号 の右 後方に 停車してるのは 珍し~い
ヴァンデンプラス



ON ダッシュには パイオニア カロッツエリア の エアナビを SET

1DIN の オーディオ は 同じく カロッツエリア の CD レシーバー

AUX端子 付き で 優れものです


エアコン 吹き出し口 下に シルバーの パナソニック の セパレートTYPE ETC


この写真 覚えておられるでしょうか・・・・

これは フロントの助手席側 足元の スピーカーでしたね・・・・
はい こちらも カロッツエリア 100W スピーカーでした・・・・
とうぜん ドライバーズの 足元にも 100W カロッツエリア スピーカーSET 済


ON ダッシュ 左右の ツイーター も ご覧の通り カロッツエリアでした


ルーフ 上部 には カロッツエリア サテライト スピーカー

サウンド には かなり こだわりましたから・・・・
同一 ブランドで 相性も バッチリだす



そういえば エンジン・ルーム にも もう1個 スピーカーが・・・・・

キュッツ キュッツ の キーレス の サウンド スピーカーを・・・ここに SET・・・・
はい もちろん カロッツエリア

さー デリボーイ・栃木・SUZUKI 号 も いよいよ 完成 です・・・・・
既に もう WIC NAGOYA を 出発して 土曜日には 栃木に到着してるころです


登録番号 は 希望番号 ・・・1 です。
宇都宮 で 皆さん 必ず デリボーイ・SUZUKI 号 見かけられるはずです・・・・
見かけられましたら コミュニケーション 取り逢えたら 素敵ですね・・・・

それでは・・・・・
SUZUKI さん これからも もっともっと 良い状態に仕上げて行って下さいね


また いつか お会いできる日を 楽しみにしていますね・・・・・

この度 は ?ワコー車検センター名古屋 WIC NAGOYA デリボーイを
お求め頂き 誠に ありがとうございました・・・・・
これからが 本当の お付き合いですね・・・・今後とも 宜しくお願いいたします


株式会社 ワコー車検センター 名古屋
WAKO INSPECTION CENTER NAGOYA
(WIC NAGOYA)
Deliboy SALLES YOSHIDA