ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2010年 8/25 デリボーイ・トピックス
2010年08月25日
ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2010年 8/25 デリボーイ・トピックス

デリボーイ・名古屋・KONDO 号 再び リフトUPだぜ〜っ
こんばんは〜っ!
ちょいと ブログアップ出来ずに・・・ブランクあいてしまいました・・・・

色々と 盆明けは バタバタの連続で・・・・本当に 大変でした・・・・
しっかし いよいよ 本来のペースを取り戻しつつあります・・・・
今後とも 宜しくお願いいたします。
さーいよいよ デリボーイ・名古屋・KONDO 再び作業開始だす

手始めに こんな重要部品を 降ろしましたよ


そうそう これは デリボーイ・ガソリン用 5MT

っということは・・・クラッチペダルは・・・・


もちろん あります


じゃークラッチオイル の リザーブタンク は・・・・


もちろん あります


じゃ〜っ・・・・・次の写真を ご覧下さいませ



この写真の中央の黒い フライパンみたいなものは・・・・いったい・・・・

そう まぎれもない オートマチック トランスミッションだ〜っ・・・・

っと いうことは・・・・この作業は・・・・・どんな作業なんだ〜
もう お分かりの方 多いはずですよね


デリボーイ 5速MT → オートマチックへの コンバート



オートマチック の デリボーイには エンジンを冷やすラジエター内に
オートマチックOILを 冷却する為の OILクーラーを内蔵してるのです・・・

驚きですね・・・・・
だから 当然 もともと 5MTのデリボーイのラジエターには オートマOIL用の
オイルクーラーは内蔵されておりません・・・・・
だから 上の写真のように
ラジエターを外し オイルクーラー内蔵の WICオリジナル・ラジエターに交換
しなければ ならないのです・・・・・・マジか〜っ・・・・

ちょうど クーラーコンプレッサーも 134a 新フロンGAS対応に 交換したことが
よーく 見えますね

あとは・・・ペダル類の 交換 と インパネ類の 交換・・・ステアリング・コラムの交換
などなど 必要です・・・・・
さー明日・明後日 さらなる 重整備が・・・・・
完成まじかだぞ〜っ でも とっても 大変なんですが・・・・

今後も 乞うご期待を・・・・


?ワコー車検センター名古屋
WIC NAGOYA
デリボーイ・セールス・YOSHIDA