ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2010年 5/24 デリボーイ・トピックス
2010年05月24日
ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2010年 5/24 デリボーイ・トピックス
こんばんは

さー今日は シーズン突入して バック・オーダー大爆発状態 の WIC サーフベット を
僕 デリボーイ・セールス・YOSHIDA が 実際に作業して 作成してまきましたよ〜



まずは 4尺 × 8尺 の ランバーボード を・・・・
その前に 尺って 説明しますと 1尺=30cm だから 120cm × 240cm の
板を 上の写真のように カットします。
上の写真は WIC オリジナル・サーフベット の 天板となります・・・・
あとは ずれ止めの ダボ を 打って キッチリ 噛み合わさるように 慎重に慎重に・・・・・

この写真は タイヤ ハウジング で キッチリ固定できるように タイヤハウジングに
合わせて ボードをカットするんですが・・・ここは PROでないと・・・・正直 クオリティー
に問題が 生じるといけませんので・・・・PROの仕事に お任せすることに・・・・・
とりあえず 今回は 2 SET を デリボーイ・セールス・YOSHIDA GETして来ました

とりあえず 木工所の大工さんには・・・・ご迷惑を お掛けしましたが・・・・
デリボーイ・セールス・YOSHIDA づうづうしくも・・・・
作業を 勝手に 進めさせて頂きましたので・・・・大工さんに ご迷惑を お掛けしました・・・・
えらい すいませんでした・・・・


今週末 土曜日に 静岡市 より ご来店頂く KAWAGUCHI SAN
WIC サーフ ベット 間に合いましたので どうぞ ご安心を

WIC オリジナル サーフ ベット を お求めは 若干の余裕をもって オーダー頂き
ますよう お願い致しますね



WIC SURF ベット の 搭載例 です・・・このデリボーイ は
みよし市 の デリボーイ・IEDA 号 です!!
そうそう IEDA SAN 5月29日 デリボーイ 車検 予約ありがとうございました!
また 当日に コーヒーでも 飲みましょうね!!
あと 先日 名古屋市 西区 あたり で 追突事故を起こされた
デリボーイ・TAKEI 号 板金修理が 進んできました・・・・・


デリボーイ・TAKEI 号 フロント周り を 押されて ボンネットも への字 に・・・・・
曲がってしまっていました・・・・・

本日は 前回りを 全部 外して 作業開始・・・・・
デリボーイ・TAKEI 号 は 元色は 純正ブルーカラー 今は ステップワゴンの
ムラサキカラー・・・・・
今後の仕上げに ご期待下さいね

さー 本日の ラストです・・・・
デリボーイ・静岡・SUZUKI 号・・・いよいよ 詰めの作業に 突入しました・・・・
デリボーイ・SUZUKI 号へ オーディオのSET

SUZUKI SAN は もともと クラブDJ

音には こだわりを 持って おられます・・・
そういえば 先ほどの デリボーイ・西区・TAKEI 号 TAKEI SAN も 現役 クラブDJ
だった・・・・
偶然にも DJ 同志 の デリボーイ が ワコー車検センター名古屋 WIC NAGOYA に
結集・・・・・
いろいろな デリボーイ乗り が いて ホントにユニークですね・・・・

全国 の デリボーイ乗りの 皆さんも 是非 WIC 名古屋 に 遊びに来てくださいね

では 今日は このへんで・・・・・おやすみなさい・・・・


nan no imiga arunoka omosiroi gazou ga・・・・・(笑)
SONO NA MO HENPEISOKU と アスリート って 関係あるらしいぞ・・・・

?ワコー車検センター名古屋 WIC NAGOYA デリボーイ・セールス・YOSHIDA