★★★デリボーイについて・・・ちょっと 参考になるお話★★★
2008年03月23日
★★★デリボーイについて・・・ちょっと 参考になるお話★★★
みなさん・・・・こんにちは!!!
今日は 午前中は ものすごくいいお天気だったのに 午後からは 曇ってきましたね・・・
今日は デリボーイって どうしてこう 人気があるのか・・・・
どうして デリボーイに こんなにも 魅力を感じさせられてしまうのか・・・・?
その他 もろもろについて お話してみたいっと思います・・・・・
まず デリボーイには 201・202・501・502 っという 4種のラインアップがあります!
何か ジーンズみたいな モデルナンバーですが ご存知でしたか〜?
そう 201・と 501は エコノミーモデル そう つまり ベースグレードなのです。
201の 2っとは 2人乗りの意味 それに対して 501の 5っとは 5人乗りの意味!
01は ベースグレードの意味っと 理解していただければOKです!!!
(02は デラックス・グレードっと 覚えてね)
じゃあ〜 ベースグレードは どんな特徴があるのか・・・・?っといいますと。
パワーステアリングが ついていないことや!
荷室の 内張りが ついていないこと!
運転席・助手席の内張りや シートが全て ビニール張りであることなどです!
それに対して 202 や 502は どうなのか もちろん パワーステアリング付きで
荷室の内張りもついており ドアの内張りやシートも ファブリック仕上げ(布張り)!!!
そう アドバンスグレード(デラックス・グレード)なのです!!!!
ただ デリボーイにも 前期後期が ございまして!
前期は 平成1年〜3年6月位までに生産!この間に製造された デリボーイは
202 や 502 であっても パワーステアリングが ついていないのです!!!
前期型のデリボーイは 全て黒くて大きいステアリングを装着!!!(絶大な人気です)
後期型は 平成3年7月〜平成7年12月までの生産っとなります・・・・
一部 登録が平成8年にずれ込んでいるデリボーイもありますが・・・・・・
後期の パッと見の 大きな違いは ハンドルが グレーカラーの太巻きハンドル!!!
になったこと!!! シート柄も 若干・前期と異なり 座り心地も良くなったこと!!!
まぁ〜WIC オリジナル・ベンチシートや レザートリムを オプションすれば
前期・後期なんて 全く関係なくなりますが・・・・・ご参考までに・・・・
★最も 興味深いことは
デリボーイの 総生産台数が ガソリンで 4500台程度!!
ディーゼルで 何と 3500台程度!!!
っという そう つまり 超スーパー不人気車であったのです!!!!!
なかには 未だに ネッツ店においても デリボーイの存在すら知らない人まで
いるほど・・・・・・
そこへきて 近年の 排ガスの規制に関する 法律により
デリボーイの 多くは スクラップまたは 輸出されてしまったのでした・・・・・
そういった いきさつ・・・時代の流れの中で デリボーイは
超スーパープレミアムカーへと 変貌!!!!!!
そして 現在の 爆発人気!!!に至るのでありました・・・・・・
まっ あの独特な スタイル や リア観音ドアー や 助手席スライドドアーなど等
他の車には無い 個性的な車っという事が より拍車をかけているのですが・・・・
(皆さんご存知でしたか・・・?)
現在 私が知る限り 国内に 現存するデリボーイは 約450台!!!
販売されている デリボーイは 全国で 約40〜50台っと聞いております・・・
WIC では 走行距離にとらわれず ボディーの状態や 室内の綺麗さっ といった
美しいデリボーイを 中心に 全国より入庫させております。
エンジン や ミッション等 は 例え悪くても バッチリ仕上げる自信が!!!!
あるからなのですが・・・
(↑ セールスのお前が 自分で いうな〜っ!!! By Tanaka)
★車室内が ホコリっぽい 土っぽい 臭う・・・・・ そう 不潔 で 汚いのは
どうやっても 完全に綺麗にはなりませんからね〜
現在 弊社WIC の デリボーイの在庫は 20台!!!!
★デリボーイ スタッフが 全国より ビューティフルな1台を よりすぐって入庫させた
美しいデリボーイばかり!!!!
ご自分だけの ONLY MY デリボーイを お選びいただけること 間違いナシ!
是非一度 遊びに来てください!!!!
世間一般的に よくある デリボーイとは 一味も二味も 質の違いを・・・・
肌で実感いただけるかと・・・・・ (←なかなか 言うね〜)
★美しさ と エンジン & ミッションの機関を含めた 全てのクオリティー!!!
クール・カスタマイズ!!!!! 全てにおいて・・・・・
ご試乗いただけるデリボーイも
CAT(コラムオートマ) & C5(コラムミッション)の両方を
ご用意してお待ちしておりますね〜っ!!!! (すごいね〜っ)
では〜本日は この辺で・・・・
来週のウィークデーの OFFには 俺も サーフィン行くぞ〜っ・・・・
ぢゃあ〜 Bye Now〜!!!!
デリボーイ・セールス・YOSHIDA