愛知 名古屋 / トヨタ・デリボーイ /車検整備 / メンテナンス / 中古車
(株)ワコー車検センター WIC
HOME Recruit Company Info Sitemap
052-796-4455 / AM8:30~PM17:30
デリボーイ・在庫情報
ワコー車検・パーツ情報
名古屋店 軽四・その他在庫車小牧店 軽四・その他在庫車名古屋北店 軽四・その他在庫車
車両 ご注文&全国販売納車
車検専門・WIC名古屋/デリボーイ・PROSHOP/株式会社 ワコー車検センター/WIC NAGOYA Wako Inspection Center Nagoya CAR SERVICE PRO
TOP 【NS車検(30分車検)】ワコー車検ガイド 【車検】 ワコー車検・料金 【鈑金修理】鈑金塗装・修理 【販売】WIC在庫情報 【買取】愛車無料査定
携帯メール見積り/QRコードはコチラをご利用ください。
カテゴリ
デリボーイセールス・YOSHIDA
ニュース
デリボーイ最新在庫情報
ユーザーボイス
ワコー車検・整備・修理情報
パーツ情報
お得な情報&クーポン
名古屋店情報
小牧店情報
名古屋北店情報
春日井店情報
店舗情報
株式会社 ワコー車検センター

〒463-0054 愛知県
名古屋市守山区小六町9-26
ACCESS MAP
【営業時間】
OPEN AM9:00~PM19:00
年中無休
TEL :052-796-4455
FAX:052-796-4456
Mail:info@wako-shaken.com
小牧店;名古屋北店;春日井店は
コチラをご覧ください!

★★★デリボーイ・TSUYOSHI号 エンジンOH 続き★★★

2008年03月22日



★★★デリボーイ・TSUYOSHI号 エンジンOH 続き★★★

 こんにちは〜

いい天気ですよね〜

気候もこう 暖かで 気持ちがいいですね〜本当いい季節になってきて

嬉しいです!!!

 さぁー今日は  

デリボーイ502 ・ガソリンエンジン 5K ・ エンジンOH (オーバーホール)の その後

っとして レポートさせて頂きます!!

まずは 前回までの写真をご覧下さいませ!





 そう ピストンを 抜き取り シリンダーを研磨して ボアUP!!!

ヘッドは 一応 洗浄と バルブの点検をしてみました!!!!!

その結果 バルブと バルブシートの 接点が 360度中 120度が 密着していない

ことが 判明!!!!

 そう 密着していないっということは

ピストン+ピストンリングを交換し シリンダーを研磨して 密着度を 大幅にUPさせた

事により エンジンの圧縮力が 大幅にUP!!!!

圧縮圧力UPしたところに バルブの密着が 120度 つまり 3分の1が不良となると

圧縮漏れが発生し かえってパワーダウン → スカスカ状態に・・・・・なってしまうか

またまた エンジンが 全く掛からなくなるか っといった事態に!!!!!

 つまり

バルブガイド・シート研磨をし バルブとすり合わせをし 密着を完全にしなければ

なりません・・・・・

いちおう この状況を TSUYOSHI SAN に お伝えしましたところ・・・・

「GO〜」 を 頂きました・・・・さすが 某カーショップのメカニック長!!!!!

よく 構造を 熟知されておられます!!!!!

 そこで どうなったかというと


 

★左の写真

シリンダーの内部を ご覧下さい!!!!!ビックリするくらい 綺麗に研磨されて

ました!!!!

★右の写真

バルブは 全て抜き取られ シート研磨で バルブとの当たりを 完全にされました!!!

ホコリが 入らないように ラップがかけられております!!!!

タペットカバーも 一緒に洗浄して頂きましたので スッごく 綺麗です!!!



そして 本日このように!!!!



★そう このオレンジ色の ウエスは 今 時の人っとなった ダライラマ14世の

服の色 そっくり!!!! (← って ちがうーって!!!)

こんなにも しっかりっと そして美しく 組上げられたのです!!!! (OH〜っ)

★もちろん ヘッドガスケットや バルブシールを はじめとして 各G/K類を

交換しました!!!! 

 ただ G/Kを 交換するっといっても 規定の締め付けトルクっという

ものが ございまして・・・・ただ 締め付ければOKっというものでは有りません!

そう デリケートな場所なだけに そう 締め付けすぎや 緩すぎて 

圧縮圧が変ってしまっても だめなのです!!!!

 ですから MAC TOOL の トルクレンチを用いて 適正トルクにて 

締め付けしていかなければ なりません!!!!


 さすが WIC・メカニカルスタッフ TANAKA いい仕事をしてくれました!!!


さーあ 今後は 細部パーツを組み付けて 車検整備に突入です!!!!

現在 完成率 65%ってところですね〜

今後の 作業にも どうぞ ご期待下さいね〜っ

私の MY デリボーイも 

是非 !!!近々 OHを 実施してみたいっと 考えさせられた 見事な作業

でした・・・・

                                   デリボーイ・セールス・YOSHIDA

お問合せ特定商取引プライバシーポリシー在庫情報 車検料金表パーツ情報デリボーイ・セールスYOSHIDA BLOGtop